労働安全ブログ
2025年10月
2025.10.28
安全決起大会開催!
安全決起大会開催!!
2025/10/28
O組にて安全決起大会が開催されました。
年一回のセレモニー。
今年のテーマは「安全管理の原点を忘れるな!」
不安全な状態(物)不安全な行動(人)が
重なれば必ず災害事故が起きることを再確認。
絶対重ねない!その為にはどうするか!
参加者全員考えるよう、事例を基に厳しく申し伝えました。
これで目標の無災害3000日達成!(現在2600日)が夢ではないという実感が、わいてきました。
2025.10.25
合同安全パトロール実施!
合同安全パトロール実施!
2025/10/24
K建設にて3現場合同安全パトロールを行いました。
現場が掲げる安全重点項目
「重機災害の防止」「墜落災害の防止」をポイントに
チェックを行いました。
検討会では参加パトロール者からコメントしてもらいました。
一部改善点はありましたが、重機に挟まれる箇所、墜落する箇所も見当たらず、これなら3現場ともゼロ災害で完工する確信が持てました。
2025.10.17
安全大会開催!
安全大会開催!
2025/10/15
S工業にて安全大会が開催されました。
岡山県では9月までに建設業で死亡事故が二件発生。
内容を説明すると同時に絶対に死亡件数の中に入らぬこと。
その為には今から話す「安全管理八つのポイント」に真剣に取り組み来年10月の安全大会で笑顔で再会できるよう誓い合いました。
2025.10.12
2025年上半期安全ヒヤリング実施!
2025年上半期安全ヒヤリング実施!
2025/10/09
H興業10部門のトップ出席の基、
年間安全衛生計画上半期(㋃~㋈)の安全ヒヤリングを行いました。
年間安全スローガンに始まり、実施項目について発表してもらいました。
災害、事故が発生した部門についてはなぜ?どうしてそうなったのか、背景までとことん話し合い、下半期ではよい評価になるよう申し伝えました。
下半期にどう反映するのか楽しみです。
- 1 / 1

