労働安全ブログ

2020.08.26

安全学習会開催

 安全学習会開催

2020/08/26
K建設にて労働基準監督署の臨検を想定し、応対学習会を開催しました。
今はやりのオンライン方式での開催。
岡山と高知を繋いでの実施でした。...
画面ですが、相手の顔が見えるので話もしやすく、質問が
飛び交い活気のあるリアルな学習となりました。

2020.08.05

安全研修会

 安全研修会

2020/08/04
H興業で安全研修を行いました。
建設業の特徴を踏まえ、元請企業にも安全に対する考えはピンからキリまで存在するが、下請け業者として安全施工に徹する姿勢を示さなければならない!という再確認ができた。

2020.08.02

安全雇入れ教育

 安全雇入れ教育
2020/07/31
E社にて安全雇入れ教育を行いました。
他業種からの転職ということで、安全教育に対し興味津々。
講義するにつれて建設業での安全がいかに大切であるか認識したようでした。
今後の活動に期待します。

2020.07.29

安全大会開催

 安全大会開催
2020/07/28
Aコラボレーションで安全大会が開催され講師に招かれました。新型コロナウィルスの影響で久しぶりの出番!
テーマ「これからは『安全』が会社を救う!」
持ち時間の一時間喋りまくりました!...
私の意志が通じ、安全の本質を理解してくれたことを固く信じます。

2020.07.18

KSBK(建設災害防止研究会)開催!

 KSBK(建設災害防止研究会)開催!
2020/07/14「KSBK」で講演しました。
テーマは「第二の人生に悔いはなし!!」
ゼネコン会社を退職して18年。
安全コンサルタント業を中心に時系列で纏め発表。...
テーマがテーマだけに意見が飛び交い二時間の持ち時間が
あっという間に過ぎました。
結論として「悔いなどある訳がない!!」でした。

2020.07.12

フルハーネス安全帯特別教育開催

 フルハーネス安全帯特別教育開催

2020/07/10
O道路でフルハーネス安全帯特別教育を行いました。
発注者よりの要請で急遽実施となりました。
欧米では20年前からフルハーネス安全帯が基準であり...
日本も胴ベルト安全帯から卒業する話をしたら受講者はびっくりしていました。
これからはフルハーネス安全帯を着装することを信じます。

2020.07.09

安全研修会開催!

 2020/07/07

H興業で安全研修会を行いました!

今回は建設業安全の基本教育に加えて「労災隠しは犯罪である!」をテーマにDVDを映し学習しました。

現場で怪我をしたら即!申し出ること間違いないでしょう。

2020.06.29

刈払い機取扱作業者安全衛生教育開催

 刈払い機取扱作業者安全衛生教育開催!

2020/06/27
刈払い機取扱作業者安全衛生教育を行いました。
受講者は日頃刈払い機を使っています。
教育としてリスクを含めた基本を学習することで、高速回転する刈払い機の怖さが理解されたようでした。

2020.06.21

安全研修会開催

 安全研修会開催!

2020/06/20
H興業で安全研修会を行いました。
新規の会社がH興業グループに編入され、それに伴う建設業安全の基本を教育。
自分は勿論!仲間の命の大切さを知らしめました。

2020.05.29

新入社員安全教育

 新入社員安全教育
2020/05/28
E社にて新入社員安全教育を行いました。
出身地が大分と聞き、妻の里であることから話も弾み教育を忘れてしまいそうでした。
安全では絶対に無理をしないこと!
そのためにはリスクに気付き手を打つことが大切!
その事を声を大にして訴えました。
現場での彼の行動が楽しみです。

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード

事務所案内

本郷労働安全コンサルタント事務所
〒700-0975
岡山県岡山市北区今7丁目19-11

Copyright (C) “建設業の怪我をゼロに! 岡山安全の助っ人” All Rights Reserved.